| レトロムービーコレクション第1弾・好評発売中! | 
	
  
   | 2007年2月・・・
 あの、
 コアなマニア達を唸らせた
 「WHDジャパン」製作のレトロムービーコレクションが、
 石田 一先生の監修のもとに、
 装いも新たに「新訳版」で登場!
 
 第1弾(全10タイトル)が、各500円(税込み)で発売中!!
 
 
  製作:WHDジャパン 
 
  販売:有限会社フォワード 
 字幕監修:石田 一(いしだはじめ) 作家/SFホラー映画史研究家
 
 ☆☆☆お求めは、閑刻メディア.comで!☆☆☆
 | 
	
   
    |   |   | | 型番 | IDM-101 |  | バーコード | 4571244171017 |  | タイトル | メトロポリス特別編 新訳版 |  | タイトル・カナ | メトロポリストクベツバンシンヤクバン |  | 発売日 | 2007/02/20 |  | 定価 | 500 |  | DVD方式 | 片面一層 MPEG-2 |  | 再生時間 | 119 |  | 映像色 | モノクロ |  | 音声 | サイレント |  | 字幕 | 日本語字幕 |  | 画面サイズ | スタンダード |  | DVD製作 | WHDジャパン |  | 発売 | 有限会社フォワード |  | 販売 | 有限会社フォワード |  | 原題 | THE METROPOLIS |  | 製作年 | 1926 |  | 製作国 | ドイツ |  | 監督 | フリッツ・ラング |  | 出演 | ブリギッデ・ヘルム.グスタフ・フレーリッヒ |  | 紹介 | 幻の屋上競技場シーン収録! 全長119分の特別版 |  | 解説 | レトロムービーコレクション第1弾 
 ☆幻の屋上競技場シーン収録! 全長119分の特別版!!
 当時、制作費600万マルクを費やしたこの映画は、製作会社を倒産寸前にまで追い込んだと云われている。その為か、完成時には3時間以上であったフィルムは、
 劇場用に編集、カットされ、最短バージョンでは僅か90分しかなかった。
 本作は、国内で発見された競技場のシーン等を追加し、独自の編集を加え、119分の国内発売最長バージョンとなっている。
 ☆字幕監修:石田 一(作家/SFホラー映画史研究家)
 | 
 | 
	
	 		
   
    |   |   | | 型番 | IDM-102 |  | バーコード | 4571244171024 |  | タイトル | 吸血鬼ノスフェラトゥ 新訳版 |  | タイトル・カナ | キュウケツキノスフェラトゥシンヤクバン |  | 発売日 | 2007/02/20 |  | 定価 | 500 |  | DVD方式 | 片面一層 MPEG-2 |  | 再生時間 | 79 |  | 映像色 | モノクロ |  | 音声 | サイレント |  | 字幕 | 日本語字幕 |  | 画面サイズ | スタンダード |  | DVD製作 | WHDジャパン |  | 発売 | 有限会社フォワード |  | 販売 | 有限会社フォワード |  | 原題 | NOSFERATU |  | 製作年 | 1922 |  | 製作国 | ドイツ |  | 監督 | F.W.ムルナウ |  | 出演 | マックス・シュレック;アレクサンダー・グラナック |  | 紹介 | 世界で最も怖い ドラキュラ映画 |  | 解説 | レトロムービーコレクション第1弾 
 ☆ブラム・ストーカーのドラキュラ小説を映像化!
 有名な「ドラキュラ」を最初に映像化したものだが、無許可で製作した為に登場する人物は
 「ドラキュラ伯爵」から「オルロック伯爵」へ改名され、タイトルも「ノスフェラトゥ(不死者)」となっている。
 監督のF・W・ムルナウは、ドイツ表現主義を代表する一人で、当時としては
 斬新な演出を数多く盛り込んでいる。
 オルロック伯爵を演じたマックス・シュレックの不気味さは、彼の出自も不明であることから
 「彼は本物の吸血鬼だ」と一部のファンの間では実しやかに語られている。
 ☆字幕監修:石田 一(作家/SFホラー映画史研究家)
 | 
 | 
	
	 		
   
    |   |   | | 型番 | IDM-103 |  | バーコード | 4571244171031 |  | タイトル | バスター・キートン短編集 新訳版 |  | タイトル・カナ | バスターキートンタンペンシュウシンヤクバン |  | 発売日 | 2007/02/20 |  | 定価 | 500 |  | DVD方式 | 片面一層 MPEG-2 |  | 再生時間 | 79 |  | 映像色 | モノクロ |  | 音声 | サイレント |  | 字幕 | 日本語字幕 |  | 画面サイズ | スタンダード |  | DVD製作 | WHDジャパン |  | 発売 | 有限会社フォワード |  | 販売 | 有限会社フォワード |  | 製品備考 | 4作品収録 「キートンの鍛冶屋」「キートンの船出」「キートンの酋長」「キートンの白昼夢」
 |  | 原題 | THE BLACKSMITH,THE BOAT,THE PALEFACE,DAYDREAMS |  | 製作年 | 1920他 |  | 製作国 | アメリカ |  | 監督 | バスター・キートン |  | 出演 | バスター・キートン.ルネ・アドレ.ジョー・キートン |  | 紹介 | レトロムービーコレクション第1弾 |  | 解説 | ☆笑いの為なら命がけ! 言わずと知れた、チャップリン、ロイドと並ぶ三大喜劇王の一人。
 骨折もなんのそのと、体を張ったその芸風には、脱帽するか笑うしかない。
 ジャッキー・チェンの映画にも、彼の映画からの影響が見られるように、後年の映画関係者に与えた影響もすくなくない。
 このDVDに「鍛冶屋」「船出」「酋長」「白昼夢」の4作品を収録。
 ☆字幕監修:石田 一(作家/SFホラー映画史研究家)
 | 
 | 
		 		
   
    |   |   | | 型番 | IDM-104 |  | バーコード | 4571244171048 |  | タイトル | プラン9・フロム・アウター・スペース 新訳版 |  | タイトル・カナ | プランナインフロムアウタースペースシンヤクバン |  | 発売日 | 2006/01/31 |  | 定価 | 500 |  | DVD方式 | 片面一層 MPEG-2 |  | 再生時間 | 76 |  | 映像色 | モノクロ |  | 音声 | モノラル |  | 字幕 | 日本語字幕 |  | 画面サイズ | スタンダード |  | DVD製作 | WHDジャパン |  | 発売 | 有限会社フォワード |  | 販売 | 有限会社フォワード |  | 原題 | PLAN9 FROM OUTER SPACE |  | 製作年 | 1959 |  | 製作国 | アメリカ |  | 製作者 | エドワード・D・ウッド・Jr |  | 監督 | エドワード・D・ウッド・Jr |  | 出演 | ベラ・ルゴシ/トー・ジョンソン/ヴァンパイラ |  | 紹介 | 史上最低監督の最高傑作! 
 |  | 解説 | レトロムービーコレクション第1弾 
 ☆史上最低監督の最高傑作!
 宇宙からの侵略者が、地球征服のためにゾンビや吸血鬼を手先に侵略をすすめようとするが・・・。
 米国の深夜放送で繰り返し放送されたせいか、知名度は抜群の「史上最低映画」といわれながらも、
 根強いファンの支持を集める迷作である。
 当初のタイトルは「外宇宙からの墓あらし」であったが、スポンサー(教会)の反対で現在のタイトルに
 変更。往年のスター、ベラ・ルゴシのフィルムも適当に嵌め込まれ、彼の代役には顔を隠した歯医者を起用。
 昼かと思えば夜になる、つじつまの合わない場面展開。
 ふらふらとハリウッド上空を飛ぶ灰皿が、侵略者のUFO。どこを採ってもチープの金太郎飴状態の1本です。
 ジョニー・デップ主演の「エド・ウッド」を見ておくと、この映画の楽しさも倍増しますよ。
 ☆字幕監修:石田 一(作家/SFホラー映画史研究家)
 | 
 | 
		 		
   
    |   |   | | 型番 | IDM-105 |  | バーコード | 4571244171055 |  | タイトル | 原始惑星への旅 新訳版 |  | タイトル・カナ | ゲンシワクセイヘノタビシンヤクバン |  | 発売日 | 2007/02/20 |  | 定価 | 500 |  | DVD方式 | 片面一層 MPEG-2 |  | 再生時間 | 73 |  | 映像色 | カラー |  | 音声 | モノラル |  | 字幕 | 日本語字幕 |  | 画面サイズ | スタンダード |  | DVD製作 | WHDジャパン |  | 発売 | 有限会社フォワード |  | 販売 | 有限会社フォワード |  | 原題 | VOYAGE TO THE PREHISTORIC PLANET |  | 製作年 | 1965 |  | 製作国 | アメリカ |  | 製作者 | ロジャー・コーマン |  | 監督 | ロジャー・コーマン |  | 出演 | ベイスル・ラズボーン、フェイス・ドマーギュー |  | 紹介 | B級映画の帝王 ロジャーコーマン監督・総指揮 |  | 解説 | レトロムービーコレクション第1弾 ■B級映画の帝王ロジャー・コーマン監督ならではの大技炸裂!
 ソ連映画「火を噴く惑星」の権利を買い取り、特撮シーンに新たなシナリオ部分を追加して全くの別物映画を作り上げてしまった。
 金星に向かう3機の宇宙船。1機は隕石の衝突で破壊され、残る2機も離れた場所に着陸してしまう。果たして2機の乗組員たちの
 運命は。そして、金星に生命体は存在するのか。
 
 ☆字幕監修:石田 一(作家/SFホラー映画史研究家)
 | 
 | 
		 		
   
    |   |   | | 型番 | IDM-106 |  | バーコード | 4571244171062 |  | タイトル | カリガリ博士 新訳版 |  | タイトル・カナ | カリガリハカセシンヤクバン |  | 発売日 | 2007/02/20 |  | 定価 | 500 |  | DVD方式 | 片面一層 MPEG-2 |  | 再生時間 | 48 |  | 映像色 | モノクロ |  | 音声 | サイレント |  | 字幕 | 日本語字幕 |  | 画面サイズ | スタンダード |  | DVD製作 | WHDジャパン |  | 発売 | 有限会社フォワード |  | 販売 | 有限会社フォワード |  | 原題 | THE CABINET OF DR. CALIGARI |  | 製作年 | 1919 |  | 製作国 | ドイツ |  | 監督 | ロベルト・ウイーネ |  | 出演 | コンラート・ファイト,ヴェルナー・クラウス |  | 紹介 | 異常な博士が起こす サイコ殺人劇の頂点 |  | 解説 | レトロムービーコレクション第1弾 ☆博士の仕掛けた罠!
 見世物小屋の"眠り男ツェザーレ"の予言通り起きた殺人事件。犯人は"眠り男"なのか。後ろで糸を操る
 カリガリ博士の仕業なのか。サイコ殺人劇の、幕は今上がる。
 二転三転するストーリー。奇妙に歪んだセット。名優ヴェルナー・クラウス。それぞれの舞台にどっぷりと嵌ったら、
 あなたはもう、逃れられない。
 ☆字幕監修:石田 一(作家/SFホラー映画史研究家)
 | 
 | 
		 		
   
    |   |   | | 型番 | IDM-107 |  | バーコード | 4571244171079 |  | タイトル | 巨人ゴーレム 新訳版 |  | タイトル・カナ | キョジンゴーレムシンヤクバン |  | 発売日 | 2007/02/20 |  | 定価 | 500 |  | DVD方式 | 片面一層 MPEG-2 |  | 再生時間 | 100 |  | 映像色 | モノクロ |  | 音声 | サイレント |  | 字幕 | 日本語字幕 |  | 画面サイズ | スタンダード |  | DVD製作 | WHDジャパン |  | 発売 | 有限会社フォワード |  | 販売 | 有限会社フォワード |  | 原題 | DER GOLEM |  | 製作年 | 1920 |  | 製作国 | ドイツ |  | 監督 | パウル・ヴェゲナー |  | 出演 | パウル・ヴェゲナー/リューダ・サルモーノバ |  | 紹介 | 人造人間 ゴーレム大暴れ!! |  | 解説 | レトロムービーコレクション第1弾 ☆カバラの秘宝で蘇る、人造人間大暴れ!
 ユダヤのゴーレム伝説を元に、パウル・ヴェゲナーが製作した3作品の内、現存するものはこの作品のみと
 云われている。ユダヤの民を救うために命を吹き込まれたゴーレムが、ラビ(司祭)の命に反して街で暴れる姿は、
 後のフランケンシュタインに多大な影響を与えた。
 ☆字幕監修:石田 一(作家/SFホラー映画史研究家)
 | 
 | 
		 		
   
    |   |   | | 型番 | IDM-108 |  | バーコード | 4571244171086 |  | タイトル | ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド 新訳版 |  | タイトル・カナ | ナイトオブザリビングデッドシンヤクバン |  | 発売日 | 2007/02/20 |  | 定価 | 500 |  | DVD方式 | 片面一層 MPEG-2 |  | 再生時間 | 95 |  | 映像色 | モノクロ |  | 音声 | モノラル |  | 字幕 | 日本語字幕 |  | 画面サイズ | スタンダード |  | DVD製作 | WHDジャパン |  | 発売 | 有限会社フォワード |  | 販売 | 有限会社フォワード |  | 原題 | NIGHT OF THE LIVING DEAD |  | 製作年 | 1968 |  | 製作国 | アメリカ |  | 監督 | ジョージ・A・ロメロ |  | 出演 | デュアン・ジョーンズ/ジュディス・オディア |  | 解説 | レトロムービーコレクション第1弾 ☆ゾンビ映画の誕生!
 死体が蘇り、生きた人間に喰らいつく。ジョージ・A・ロメロ監督の、人食いゾンビ映画第1弾。
 哲学的で芸術的ともいえる残酷なシーンの数々は、後のホラー映画に多大な影響を与えている。
 公開から40年経った今でも、ゾンビとの攻防、閉ざされた空間での人間の狂気、驚きのラストシーンと、
 色あせることのない"最高の怖さ"を持つ作品である。
 ☆字幕監修:石田 一(作家/SFホラー映画史研究家)
 | 
 | 
		 		
   
    |   |   | | 型番 | IDM-109 |  | バーコード | 4571244171093 |  | タイトル | キートンの蒸気船 新訳版 |  | タイトル・カナ | キートンノジョウキセンシンヤクバン |  | 発売日 | 2007/02/20 |  | 定価 | 500 |  | DVD方式 | 片面一層 MPEG-2 |  | 再生時間 | 69 |  | 映像色 | モノクロ |  | 音声 | サイレント |  | 字幕 | 日本語字幕 |  | 画面サイズ | スタンダード |  | DVD製作 | WHDジャパン |  | 発売 | 有限会社フォワード |  | 販売 | 有限会社フォワード |  | 原題 | STEAMBOAT BILL JR. |  | 製作年 | 1928 |  | 製作国 | アメリカ |  | 製作者 | バスター・キートン |  | 監督 | バスター・キートン |  | 出演 | バスター・キートン/アーネスト・トレンス |  | 解説 | レトロムービーコレクション第1弾 ☆ハリケーン・スペクタクル・ギャク!
 三大喜劇王の一人バスター・キートンの、ハリケーンにも負けないギャグが炸裂。
 前半は、都会から戻った"ひ弱"なキートンが、見かけによらない力を発揮して、父親を手伝い奮闘する。
 後半のハリケーンの場面では、三階建ての家の下敷き(?)になるは、風と一緒に転がるは、挙句に激流の河へ
 ドボンと飛び込むはと、体を張ったギャグ満載。いつも無表情なキートンに、"ほろり"ときてしまいそうです。
 ☆字幕監修:石田 一(作家/SFホラー映画史研究家)
 | 
 | 
		 		
   
    |   |   | 2011年11月・廃盤 
 | 型番 | IDM-110 |  | バーコード | 4571244171109 |  | タイトル | 恐怖の足跡 新訳版 |  | タイトル・カナ | キョウフノアシアトシンヤクバン |  | 発売日 | 2007/02/20 |  | 定価 | 500 |  | DVD方式 | 片面一層 MPEG-2 |  | 再生時間 | 82 |  | 映像色 | モノクロ |  | 音声 | モノラル |  | 字幕 | 日本語字幕 |  | 画面サイズ | スタンダード |  | DVD製作 | WHDジャパン |  | 発売 | 有限会社フォワード |  | 販売 | 有限会社フォワード |  | 原題 | CARNIVAL OF SOULS |  | 製作年 | 1961 |  | 製作国 | アメリカ |  | 監督 | ハーク・ハーヴェイ |  | 出演 | キャンディス・ヒリゴス/シドニー・バーガー |  | 紹介 | 知る人ぞ知る 幻のカルト・ホラー |  | 解説 | レトロムービーコレクション第1弾 ☆知る人ぞ知る幻のカルト・ホラー
 突然の交通事故に巻き込まれたメアリーは、友人の死が忘れられず遠く離れた村で暮らし始める。
 事故以来、彼女は他人に冷たく接するようになっていた。ある日、朽ち果てた遊園地を訪れた時より、
 不気味な男の影が付きまとい始める。幻覚なのか、現実なのか、日に日に男の影がメアリーに迫り・・・
 
 1961年に、近代ホラー映画の魁のように登場した作品。低予算、無名俳優、マイナー監督と、
 3拍子揃っていた為か、カルト映画ファンの間でしか話題になることはなかった作品が、
 レトロムービーコレクションとして登場
 ☆字幕監修:石田 一(作家/SFホラー映画史研究家)
 | 
 |